自分のブログで入力フォームを作り,ユーザーに入力された値を使ってPythonで計算し,結果をブログ上に表示させたいことってありますよね.
以下のような感じです.入力フォームに整数値をひとつ入れて「送信」をクリックすると,下にグラフが表示されます.
今回は,これを実現する方法を紹介します.
構築環境は以下の通りです.
・WordPress
・サーバー:mixhost
システム全体像
構成するシステムをざっくり言うと,流れとしては以下の通りです.
フォーム(html)に入力された値をphpに渡す
→値をphpからサーバーにあるPythonに渡す
→Pythonで計算する
→計算した結果をphpに渡す
→結果の値をphpからjavascriptに渡す
→javascriptで結果のグラフを表示
方法を紹介すると言っても,この記事ではざっくりと述べ,一つ一つの工程を別記事で解説します.
フォーム(html)に入力された値をphpに渡す
以下の記事をご覧ください.
WordPressでのhtmlやphpのライティングには,Insert PHP Code Snippetというプラグインを用いました.
これを使うと記事にショートコードを貼るだけでphpなどが動くため,テーマのphpファイルを書き換えなくていいので安全で便利です.
php→Python→phpと値を渡す
以下の記事をご覧ください.
サーバーでPhthonを計算することになるので,サーバーにPythonをインストールしておく必要があります.
mixhostの場合は,以下の記事を参照してください.
結果の値をphpからjavascriptに渡し,グラフで表示
以下の記事をご覧ください.
これですべての工程は終了です.
質問・ご指摘などございましたら,記事下のコメント欄で質問してくださると幸いです.
コメント