今回は,VBAを用いてExcelシートに数値を書き込んでみたいと思います.
数値を書き込むという動作はVBAでマクロを作るときの基本となるので,これがプログラミングの第一歩となります.
VBEを起動
まず,エディターであるVBEを起動します.VBEの起動方法はこちらの記事を参考にしてください.

Visual Basic Editorを起動してみる【初心者の第一歩】
Excelでプログラミングをして,作業のために便利なコードを書いていこうというのがサイトの目的です.Excelでプログラミングをするには,他のプログラミングと同様に,エディター(編集画面)が必要です.Excelでのプログラ...
Excelシートに数値を書き込むコード
VBEを起動したら,コードウィンドウに次のコードを書いてください.
Sub test()
Range("A1").Value = 100
End Sub
このコードはExcelのA:1セル(左上のセル)に100を書き込むというコードです.
上のバーにある緑の三角形を押して,実行してみましょう.すると,元のExcelファイルのA:1セルに100が書き込まれているはずです.


コメント