もうすぐで、今年が終わりますね。
さて、家族が僕を残して、旅行に出かけるというので(悲)、僕は一人でどのように年末年始を過ごそうか考えています。
家で一人で過ごすのも何なので、どこかに出かけようか…
というわけで、「一人で過ごす年末年始」のプランを、いくつか考えました!
僕と同じく、一人で年を越すひとは、参考にしてください!
(あくまで僕自身が実行しようかな~と思っているプランなので、一般論でも、おすすめでもありません)
18きっぷで日本を周る
18きっぷはご存知でしょうか?
簡単にいうと、JR 5日分 乗り放題券(分割可能)のことで、価格は1万2千円くらいです(一日あたり2千円ちょっと)。
詳しいことは以下をご覧ください。
これを使って、今まで行ったことがないところに行こうかな~と思っています。
実は、数年前に18きっぷを使って、東北を一周したことがあるのですが、四国、中国地方はほとんど行ったことがないので、これを機会に日本制覇できたらいいですね。
年明けには寺巡り、祭り巡りなんかしながら日本を周ってみるのもいいかもしれませんね~!
島に行く
島が結構好きで、島で年を越すのもいいかなと思っています。
実は去年、島で年を越したんですけどね。
しかし、懸念点として、お金が…。
18きっぷで周ったら2万円程度だけど、(いきたい)島に行くと、その倍はかかるんですよねぇ…
家で過ごす
もう開き直って、家で一人で過ごしたろうか!ってものあり。
家で過ごすと言っても、色々ありますよね。ちょっと、家でやりそうなことを上げてみます。
テレビ
年越しといえば!みたいな番組がいくつかありますよね(歌orお笑い)。
動画、映画
観たかったけど、まだ観てない映画や動画を、一気に観る。
ゲーム
たぶんしない。
ゴリゴリ勉強
年末年始ということを忘れ、ゴリゴリに物理や数学を勉強してみる。
まあ、たぶん家にいることはないですけどね。
アルバイト
みんなが休んでいる時期こそ、働く。そのお金で、春休みの時期に旅行に行く。
しかし、せっかくなのでどこか行きたいですね。
リゾートバイトっていう手もありますが…
やっぱり、ゆっくり?したいです。
ソロキャンプ
キャンプをしてみたいんですけど、いい機会なので、ソロキャンプに挑戦してみてもいいかもしれません。
まあ、キャンプの知識はゼロなので、誰かに教えてもらった後の方がいいかもしれませんね。今年ではないかも。
山登り
初日の出を山頂からみるのは、憧れますね。
ソロキャンプとの合わせ技をできたら尚よし!
あまり高い山を登るつもりはありませんが…
来年、富士山に登る予定なので、それまで山登りは取っておきましょうかね。
さて、どうしよう…(18きっぷか島が濃厚)
コメント