一橋大学が7つ目の指定国立大学に
文部科学省は、2019年9月5日、一橋大学を指定国立大学法人に指定しました。
一橋大では、「経済学」「経営学」「会計学・ファイナンス」「政治学・国際関係」の領域で新規教員を重点的に配置するなど、研究における戦略を策定( https://resemom.jp/article/2019/09/06/52339.html )。
一橋大を加えて、これで指定国立大学に指定された大学は7つとなります。
指定国立大学法人とは
指定国立大学について知らない人は、以下の記事をご覧ください。
指定国立大学に選定されている大学
現在、指定国立大学に指定されているのは、
東北大学、東京大学、東京工業大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学、一橋大学
です。
一橋大学は、7つの大学の中で唯一、文系の学部・研究科のみを設置している大学ということになります。
コメント