10年近く前のドラマを見直してみたら、「昔のドラマってすごいな~」と思ったので、いくつか紹介したいと思います。
涙を流すとストレス解消にもなるというので、ドラマをみて、大泣きしてはいかがでしょうか?
1リットルの涙
【感動】【愛情】【青春】
キャスト
池内亜也 演ー沢尻エリカ
池内潮香 演ー薬師丸ひろ子
池内瑞生 演ー陣内孝則
麻生遥斗 演ー錦戸亮
1リットルの涙は、もともとは1人の若い女性が中学生のときに発症した難病と闘った実話を記した書籍です。これをもとに、映画化、ドラマ化もされました。
最初は普通に歩け、バスケ部で活躍していた池内亜也は、だんだんと歩けなくなり、ついには高校も辞め、声も出なくなっていきました。ドラマの1話と最終話を比べると、その変化に涙が止まりません。
超有名な書籍、ドラマですが、最近、初めて観て、10年ぶりくらいの涙をボロボロと流しました。
感動するドラマや、悲しい系のドラマを見てもあまり泣かないタイプなのですが、これは泣いてしまいました…!
昔見たことがある人も多いかと思いますが、もう一度、純粋な気持ちで見てみてはいかがでしょうか。自分を取り巻く環境も変わっていると思うので、新たな感動があるかもしれません。
もちろん、観たことがない人は、必ずみて下さい。
ドラマに使われている曲が最高すぎて、涙を誘導するんですよね…
主題歌 Only Human, K
挿入曲 3月9日, レミオロメン、粉雪, レミオロメン
※正直、このドラマに関しては、実話を基にしていることもあり、あまり感想をペラペラと述べるべきものではないかもしれません。ぜひ見て、思ったままに感じてほしいです。
海猿 UMIZARU EVOLUTION
【感動】【愛情】 【恋愛】
キャスト
仙崎 大輔 演ー伊藤英明
伊沢 環菜 演ー加藤あい
吉岡 哲也 演ー佐藤隆太
もともと、漫画の海猿。
海上保安官である仙崎大輔の、海難救助を中心とした海上保安官の活躍を描いており、ドラマでは緊迫感が伝わってくる作品です。
『男と男の友情』なイメージを持っている人がいるかもしれませんが、その要素だけでなく、もっと深い『愛』の部分が伝わってくる作品です。
特に、映画版『海猿 LAST MESSAGE』では、主人公とヒロインが結婚している状態から始まり、ドラマでは恋愛観もあった部分が、完全に愛の領域に変わっており、主人公の仙崎が無事に帰ってくることを祈らずにはいられませんでした。
海猿にもUMIZARU EVOLUTIONだけでなく、色々なバージョンがあるので、他のものも見てみたいです。
花より男子
【感動】【恋愛】【青春】
キャスト
牧野つくし 演ー井上真央
道明寺司 演ー松本潤(嵐)
花沢類 演ー小栗旬
西門総二郎 演ー松田翔太
美作あきら 演ー阿部力
もともとは少女漫画作品。
恋愛要素が強い。これも超有名な作品なので、観たことがある人がほとんどなはず。
裕福な生徒の多い学園に入学した貧乏少女牧野つくしの奮闘の物語で、大金持ちの男子グループ「F4」を含む正反対な人達が生み出す差別によるいじめや対決、ギャグコメディも入った恋愛ストーリーとなっています(Wikipediaより)。
出演者の豪華さがスゴイですね!!
主人公の牧野つくしと道明寺の強さと、たまに見せる弱さにドキッと来ます!
少し昔のドラマなので、時代の風景も少しだけ変わっていて、改めてみるも面白いかと!
ROOKIES
【青春】【感動】
キャスト
川藤 幸一 – 佐藤隆太
安仁屋 恵壹 – 市原隼人
御子柴 徹 – 小出恵介
新庄 慶 – 城田優
関川 秀太 – 中尾明慶
若菜 智哉 – 高岡蒼甫
平塚 平 – 桐谷健太
岡田 優也 – 佐藤健
湯舟 哲郎 – 五十嵐隼士
桧山 清起 – 川村陽介
今岡 忍 – 尾上寛之
八木 塔子 – 村川絵梨
藤田 カオル – 能世あんな
島野 右京 – 平山広行
もともと野球漫画であり、これまた、出演者の豪華さがスゴイ!!
二子玉川学園高校へ赴任してきた新人教師・川藤幸一が出会ったのは、部員の起こした不祥事により活動停止中の野球部。現在では不良達の溜まり場と化し、部員達は自暴自棄になっていた。 そんな部員達の心の奥底に残る情熱を見抜いた川藤は、野球初心者にもかかわらず、自ら顧問となって野球部の再建に乗り出す。
初めは川藤を馬鹿にしていた不良部員たちでしたが、次第に彼の親身になって自分たちと向き合おうとする態度に動かされ、様々な試練や逆境に見舞われながらも一致団結して夢の甲子園を目指し奮闘していく 、青春系感動ドラマです!(Wikipediaを参考)
映画化もされており、甲子園に行けるのか!?どうか?というハラハラも楽しめる作品です。
野球はそこまで詳しくないですが、唯一好きな野球ドラマです。
ちなみに、ウォーターボーイズも好きです。
コメント