みなさんこんばんは!
普段はこういった記事は書かないのですが…
つい気になってしまったのでちょっとまとめてみました!
ホリエモンの東大受験のあらすじを簡単に
AbemaTVの「ドラゴン堀江」という番組企画で東大受験に挑戦するとを宣言したホリエモンこと堀江貴文さん。
この企画では最初、ホリエモン自身以外に芸人2人(オバンドー吉川、TAWASHI)とグラビアアイドル1人(わちみなみ)を東大に半年間で受からせると宣言しました。
講師としてヨビノリたくみさん(YouTube「予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」」で講義動画を配信している東大院出身の方)、芸人XXCLUBの大島育宙さん(現役東大院生で、家庭教師もしている)が参加しました。
センター試験でオバンドー吉川とわちみなみは残念ながら足切りをくらい、東大の二次試験には進めず失敗という形になってしまいましたが、ホリエモンとTAWASHIはセンター試験をみごと突破し、東大の二次試験を受験しました。
そして本日2109年3月10日、東大の合格発表が行われました。
ホリエモンは東大に受かったのか?
ホリエモンの東大受験の結果は…
不合格だったようです…
合格してほしかったですけどね…
あれだけ忙しい中、足切りを突破できるだけ僕からしたらスゴイと思いますが(笑)
そして、TAWASHIさん。ものスゴイ勉強量で、世間からももしかしたら受かるのでは?と期待されていました。
ですが、残念ながらTAWASHIさんも不合格だったようです…
まとめ
というわけで、4人とも不合格という形で終わりましたが、
番組としては大合格でしたね。
そして、堀江さんやTAWASHIに枠を奪われなくて助かった受験生もいたのではないかと思います(笑)
Twitterではアンチや批判がいたり、一方で称賛や応援の声もあり、大いに注目されました。
この企画で、わちみなみさんやTAWASHIさん、吉川さん、そして講師陣の方々の知名度がグッと上がりましたね。
また今回のこの企画で、東大の足切りは文系であれば意外と低いことが世間に知れ渡ったんじゃないかと思います。
それでも、やはり簡単ではないですね。
なによりも、ぼく自身が楽しませていただきました。
本当は、受かってほしかったですけどね…そっちの方がおもしろいので(笑)
東大合格したみなさん、おめでとうございます!
ちなみにヨビノリさんの動画はこれからも観ます!!(実はファン)
あと、堀江さんがロケットを飛ばすところも早く見たいなぁ…
コメント