一般の話題理系大学院生が取りたい資格を一覧にしてみた カメさん(筆者)が取りたい資格を紹介します!個人的感想記事なのでほとんど見られることは期待していませんが,大学院生や新社会人の方などの参考になれば嬉しいです!カメさん(筆者)について簡単に現在大学院生のカメさんです.過去にとった資格はこんな...2020.12.30一般の話題
ガジェット正しいパスワードを入力してるのにスマホのロックが解除できずに焦ったけど何とかなった話【Android,Galaxy A7】 2020年12月のある日,「正しいパスワードを入力しているのに,スマホのロックが解除されない」症状が出て,めちゃくちゃテンパりましたが直ったみたいなので共有します.症状ある日から,指紋認証が反応しなくなりました.指紋認証で開けようとすると,...2020.12.27ガジェット
Excel VBAセルを装飾する(色,枠線など) 文字色をつけるColorIndexを使えば,「色を付けたいセル.Font.ColorIndex = カラーコード」で色が付きます.カラーコードは,標準では、赤は3、緑が4、青が5です。【VBA入門】ColorIndexの使い方と色見本一覧(...2020.12.26Excel VBA
Excel VBA【条件分岐】空セルかどうかを判定する VBAでマクロを作ろうとすると,『セルに値が入っているか』つまり,『空のセルか否か』を判定したいときが度々あります.空白セルの判定空白セルの判定方法はいくつかありますが,以下のように書くのが一番簡単です.If Cells(1, i) = "...2020.12.25Excel VBA
Excel VBAVBAでセル値の和を書き込む【Range, Cells】 VBAで便利な計算マクロを作成するには,演算機能を使いこなす必要があります.とはいえ,難しい演算を知らなくても,基本的な演算(四則演算,Forループ,条件分岐など)さえ知っておけば,それらの組み合わせで複雑なマクロも作成することができます....2020.12.24Excel VBA
お金の勉強社会人1年目になったら絶対考えるべき「お金のこと」3選(金欠こそやるべき) この時代に生きる以上,お金に関する知識を身に付けていかなければ,悲惨な人生が待っているかもしれません.10年後に振り返って,「社会人1年目からやっておけばよかった...」と思うことを防ぐために,この記事を書きました.今まであまりお金について...2020.12.21お金の勉強
Python【整数計画問題】割当問題をPythonライブラリPuLPを用いて解いてみた。Excelデータ入力だけで結果が出る 本記事では,一般割り当て問題として,実験テーマの割り振り問題をPythonで解いてみたいと思います.以下の記事を参考にさせて頂きました.問題設定大学の実験授業で、学生をいくつかの実験テーマに割り当てるとき、各学生に1~3希望のアンケートを取...2020.12.20Python
PythonPythonで図を透明化できないときの解決法【matplotlib】 Pythonで図を透明化しようとしたら,できなかったけど,解決した話です.結論から言えば,matplotlibをアップデートすればOKでした.Python(matplotlib)で図を透明化する方法・matplotlibをインストールこの記...2020.12.19Python
Excel VBAVBAにおける変数の配列 以前の頁でも変数についてご説明してきましたが、今回はその変数の、「配列」についてご説明します。変数の配列1つの変数には、1つの値しか持つことができません。 ですが配列として変数を宣言することで、複数の値を保持できるようになります。配列の宣言...2020.12.17Excel VBA
Excel VBAプロシージャの引数【Excel VBA】 前回の頁で軽くご説明した「引数」ですが、今回はもう少し掘り下げてご説明したいと思います。引数として渡す値の種類引数に渡す値は、デフォルトでは「値渡し」となっており、引数として渡された値を変更することはできません。 この「値渡し」ではない渡し...2020.12.16Excel VBA