物理学計算結果を表示してくれるサイト『WolframAlpha』が強い【科学計算全般】学部生・院生のツール 複雑な計算もしてくれるサイト『WolframAlpha』を紹介します。このWolframAlphaを使うことで、例えば・微分積分・微分方程式・幾何学の問題を解いてくれたり、物理系(力学、波動、熱力学など)や化学系などの科学計算もしてくれます...2020.03.30物理学理系
大学この10問が分かれば理系大学卒業レベル!理系大学卒業程度の知識とは Twitterで、菅直人元総理大臣が、このようなツイートをしました。 量子コンピュータを勉強したいから、理系の大学卒業程度の知識で理解できるくらいな本を紹介してほしいとのこと。これに対して、理系界隈では「理系の大学卒業程度の知識」ってどれく...2020.03.27大学理系
大学コロナウイルスで大学の授業もあと倒し…こういうとき、大学生が今すべきことは? 最近、コロナウイルスの影響で、外出しにくいですよね。え?そうでもない?めちゃくちゃ遊び歩いてるって?…とにかく、世界的に外出は自粛期間です。大学の授業も4月は休校にするところが多いみたいですね。大学生によっては、春休みが2か月から3か月に増...2020.03.26大学
大学これからの世の中で需要がある学科は?ランキング形式で個人的見解を発表 最近は世の中の変化が激しくなって、これから何が求められるのか考えるのは難しいところですよね。「大学は必要ない!」なんて言う人もいる中、受験生はどこの学部に行ったらいいんだろう…?と悩むところ。というわけで、需要が増えそうな学科をランキングに...2020.03.25大学
お金の勉強【学生でも投資】楽天証券でつみたてNISAを利用する方法・手順【始め方】 そろそろ、つみたてNISAを始めようと思っている人も多いと思います。最近では、学生の中にも、つみたてNISAのような投資信託を行っている人は結構います。特に最近は新型ウイルスによる影響で株価が下がっているので、チャンスと思って始める人もいる...2020.03.17お金の勉強