大学【高校生に告ぐ】『大学生は人生の夏休み』という妄想を捨てなさい 塾でアルバイトをしていて、思うところがあります。それは、いまだに中学生~高校生は、『大学とは人生の夏休みである』と思っていることです。つまり、大学生は暇で、時間があり、勉強以外の好きなことをする時間が存分にあると思っているのです。はっきり言...2019.07.28大学
大学【公表されていない事実】理系こそTOEICのスコアが高いのは当たり前!! みなさん、英語の検定試験TOEICについてはご存じですよね。一応、下に説明を書いておきます。TOEICとは、英語を母語としない者を対象とした、英語によるコミュニケーション能力を検定するための試験である。 試験の開発、運営、試験結果の評価は、...2019.07.20大学大学院理系英語
大学院難関大学の大学院が定員割れしやすい理由 みなさんこんにちは!今回は、大学院の定員と、倍率についてです。大学院の定員の現状!大学院の倍率は基本的に低い みなさんは、大学院入学が学部の大学入試に比べ、合格が比較的簡単であることを知っているでしょうか?「学部入試のときには受からなかった...2019.07.18大学院
一般の話題量子力学をオカルト扱いする奴、本当嫌い【物理学専攻出身が述べる】 記事のまとめ:量子力学が不当にオカルト話に使われている。これによって、物理を学んだことのないひとが量子力学のことを勘違いしてしまう。物理学を学んだ人からしたら腹立たしい。初学者に量子力学を勘違いしないようにする警告文。みなさんこんにちは。量...2019.07.07一般の話題物理学
YouTube関連横浜国立大学出身のユーチューバーをまとめてみたよ!【ゆきりぬ・ヨビノリ・スーツ】 皆さんこんにちは!今回は、超有名大学の横浜国立大学に在学中、もしくはその卒業生で、ユーチューバーになった人を紹介します!東大生や京大生だと、『東大生ユーチューバー』みたいに大学名を活かしてユーチューブやSNSで活動をしているひとが多いですが...2019.07.03YouTube関連大学