一般の話題初心者OK!バスケはスポーツ観戦デートに最適!!Bリーグ観戦に行こう! 皆さんこんにちは! スポーツ観戦といえば、野球観戦や、サッカー観戦を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 確かに野球もサッカーも見ていて面白いのですが、実は今、 「観戦するならバスケ!」 と... 2019.06.30一般の話題
大学慶應・早稲田 vs 地方旧帝大 結局どっちがいいの?比べてみた。 ※あくまで僕の見解の記事です。 みなさんこんにちは。 今回は、いわゆる日本の超有名私立大学である慶応義塾大学、早稲田大学と、国立大学の最高ランクである旧帝大の比較です。 とはいえ、さすがに東大や京大と早稲田・慶応はほとん... 2019.06.26大学
大学院【参考までに】大学院入試面接の志望理由は何?(考え方)内部進学と外部進学で異なる?? 大学院入試の面接で意外と困る「志望理由」について,内部進学と外部進学を比較しながら説明します. 2019.06.23大学院
就職大学生はインターンに行け!1dayでも長期でもいい!!インターンに行くメリット みなさんこんにちは。 僕は現在、大学院生なわけですが、6月~7月のこの時期というのは、サマーインターンシップに向けての準備の時期であります。 一年後に就職を考えている人にとっては、インターンに行くことを考えている人も多いはず。... 2019.06.19就職
ブログ【ブログ5か月目報告】『ブログはオワコン』と言われる時代に開始5か月でどれくらいのPV?リアルな実態【収入公開】 想定読者:半年近くブログをやっていてPV数やアドセンス収入が気になる人、もしくはブログを始めようとしているひと、ブロガーをバカにしたい人、など みなさんこんにちは! 今回は、このブログの進捗についてお話ししたいと思います! ... 2019.06.15ブログ
一般の話題日本が抱える問題まとめ。世界三大投資家「日本から引っ越した方がいい」若者がすべき行動とは。 みなさんこんにちは。 先日、テレビである番組を見ました。 その番組では、世界三大投資家と言われ、過去にリーマンショックやアメリカ大統領選を的中してきたとされる方が紹介されていました。つまり、その投資家の将来予測能力は非常に高い... 2019.06.08一般の話題
大学大学院生が考える『大学生が取得すべきスキル』一覧【12個】 みなさんこんばんは。 今回紹介するのは、大学生が身に付けておきたいスキルの一覧です。 正直、こういった記事や、話はよくあるものですよね。 そこで述べられる『大学生が身に付けておくべきスキル』は、決まって論理的思考... 2019.06.01大学大学院