一般の話題【5Gとは】2020年以降に訪れる新時代の技術「5G」の4つの特徴についてわかりやすく解説!! みなさんこんにちは!2020年での商用化・実用化を目標としている技術として、「4K・8K放送」、「自動運転技術」そして「5G」があります。「4K・8K」はテレビ画像の画質向上に関係し、「自動運転」はドライバーが運転くてもよくなると想像しやす...2019.02.26一般の話題
就職営業力がある理系が最強な理由 こんにちは!!みなさん、理系に対してどういうイメージをもっていますか??陰気、暗い、引きこもり、ぼっち、まともに会話できない、アニメオタク、メガネ、彼女いない、もてない、学歴高いけど彼女いない歴も長い、…などでしょうか?意外にそうでもないの...2019.02.22就職理系
理系【理系必見】理系がおすすめ!ためになる理系ブログ 4選 理系の皆さん、こんにちは!!今回は、ぼくが個人的におすすめする理系ブログを紹介します!理系って、基本的にある特定のブログをみたりしないような気がします。たとえば、「参考書 おすすめ」と調べて検索上位に出てきたブログ記事をみることはあっても、...2019.02.22理系
就職社畜・ラボ畜になる方法(at ブラック企業・研究室) 【閲覧注意!!】なるべく、この記事の通りに生きないでください。皆さん、こんばんは!今回、みなさんにお教えするのは、社畜になる方法です!理系大学院生の方なら、ラボ畜ですね!(ラボ畜とは、ブラック研究室でありえないほど働く学生)これをすべて読む...2019.02.20就職
人工知能・機械学習趣味でやるのはいいが、機械学習を本業にするのは過酷な理由 3選 どうもこんにちは。題名通りですが、今回は機械学習にばかり目を向けていると痛い目に合う理由を述べたいと思います。最近、本当に多くのひとが機械学習とか、深層学習に参加しています。Twitterなどをみても、プロフィールに「機械学習始めました」と...2019.02.17人工知能・機械学習
YouTube関連【英語学習】理系が選ぶ英語学習におすすめなYouTube 6選【English】 Hey guys ! Welcome to Science Real Time !今回は、みんな大好きYouTubeの話題です!理系に必須なものって??…そう、「英語」ですよね。今は翻訳機の精度が上がってきているとはいえ、理系に限らず、現代...2019.02.14YouTube関連大学理系英語
人工知能・機械学習【深層学習】深層学習に必要な数学まとめ 【No.3 情報理論 編】 こんにちは!前回の『深層学習を学ぶシリーズ』では、確率理論についてまとめました。【深層学習】深層学習に必要な数学まとめ 【No.2 確率 編】今回は、その確率理論の応用ともいえる、情報理論についてまとめます。情報理論はあまり理学の人にはなじ...2019.02.12人工知能・機械学習深層学習を学ぶシリーズ
大学【大人は教えてくれない】浪人しない方が良いと思う6つの理由 ※この記事の内容は、あくまで筆者の個人の意見です。浪人を考えている方は、他の色々な情報も参考にして決めてください。すでに浪人生の方は、見ない方がいいかもしれません。みなさん、こんにちは!今回は、少し真面目な話で、浪人についてです。ここでは、...2019.02.12大学
理系【話題映画】理系が選ぶ!おすすめしたいスゴイ映画 7選【最高の余暇】 動画を観まくっている廃人のみなさん、こんにちは!みなさんは、どんな映画を観るでしょうか?今回は、普段あまり映画を観ない僕ですが、そんな中でも理系におすすめしたい映画を紹介したいと思います!宇宙系文理問わず、宇宙に興味があるひとは多いはず。こ...2019.02.10理系
BOOK一度は読んでおきたい理系マンガ おすすめ 6選【文系でも楽しめる】 全国のマンガっ子のみなさん、こんにちは!みなさんはどんな漫画を読みますか?マンガにも色々ありますよね。少年漫画、少女漫画、青年コミック…最近では、無料アプリでマンガを見る人が多いですね。さて、今回は「理系におすすめのマンガ」に焦点を絞って紹...2019.02.09BOOK理系