旅【悲惨】日本のトイレの重大な欠陥 こんにちは! トイレの中で、Twitterでフォロワー増やしまくったり、YouTuberに嫉妬したり、LINEスタンプ連打したりしていませんか?? 心当たりがあるひとも多いようですね。 まあ、それは置いといて… ト... 2019.01.31旅英語
テクノロジー【深層学習】深層学習に必要な数学まとめ 【No.1 線形代数 編】 最近では、一般の人でも人工知能、機械学習、ディープラーニングなどのフレーズを耳にすることが多くなり、 機械学習を勉強し始めて、これから本格的に機械学習、深層学習(ディープラーニング)を学んでいこうとしている人も多いのではない... 2019.01.31テクノロジー人工知能・機械学習深層学習を学ぶシリーズ
大学他分野大学院試をたった2週間の独学でクリアした話【物理→機械】 物理学を専攻している、もしくはこれから専攻するみなさん、こんにちは! みなさん、物理学科の利点ってなんだと思いますか? もちろん、学問として物理を得意としているのは当然ですが、よく言われるのが物理学科のひとは「なんでもできる」... 2019.01.30大学大学院
大学【資格】就活にも使える!理系がとっておきたい本当に使える資格まとめ【5選】 みなさんは、資格についてどう思いますか?? 「資格なんて意味がない」「そんなものお飾りだ」なんて言う人もいますが、それでもまだまだ日本は資格社会です。最近では資格の質も上がっており、きちんとした資格はそれなりに企業か... 2019.01.28大学大学院就職理系
YouTube関連【真実】中国人にインタビュー!中国でYouTubeが見れないのは本当!?なぜ?? 中国でYouTube,Twitterを使う方法 您好(こんにちは)!! 你好吗(お元気ですか)? みなさん、YouTubeについてご存知ですか?? え?そんなの知ってるよって?? それは失礼いたしました。 しかし、みなさんはYouTubeの真実を知らないかもしれ... 2019.01.28YouTube関連テクノロジー
テクノロジー【Google AdSense】【ブログ】初の申請後、たった5時間でGoogeleアドセンス審査が通ったブログの条件 Googleユーザーのみなさんこんばんは! みなさん、ググってますか?? 世の中で使われてる検索エンジンはGoogleかBingのほぼ2択ですし、Googleエンジンが圧倒してますから、ほとんどの人がインターネットで調べものを... 2019.01.28テクノロジーブログ
テクノロジー【重力波測定 in Japan 】アメリカLIGOに負けるな!神岡に眠る重力波測定装置KAGRA こんにちは!理系リアルタイムへようこそ!! 今回は、岐阜県の神岡鉱山にある、重力が波として伝わる「重力波」を測定する装置である「KAGRA」について紹介します。 重力波とは? 重力波測定装置KAGRAの説明の前に、重力波... 2019.01.26テクノロジー物理学